AMAスーパークロス/
モトクロス選手権

AMAスーパークロス/モトクロス選手権とは

AMAスーパークロス/モトクロス選手権は、AMA(アメリカモーターサイクル協会)公認のモトクロスレースで、アメリカ国内を転戦する。AMAスーパークロス選手権(AMA-SX)は野球場やスタジアムに人工的に造られた特設コースで、AMAモトクロス選手権(AMA-MX)は自然の地形を利用し人工的セクションを設けたダートコースで、それぞれ順位を競う。クラスは、450SX/450MX(4ストローク450cc以下、2ストローク250cc以下)、250SX/250MX(4ストローク250cc以下、2ストローク125cc以下)の2クラスで、マシンは競技専用のモトクロッサーを使用する。AMA-SXはアメリカを中心に世界のトップライダーが集い、毎戦数万人もの観客が会場を埋め尽くすイベント。AMA-MXもAMA-SX同様、世界のトップライダーが参戦している選手権である。両選手権ともに、モトクロス世界選手権と並んで世界最高峰のモトクロスレースと称されている。
また、2023年よりAMA-SXとAMA-MXランキング上位者によるプレーオフの「AMAスーパーモトクロス世界選手権」が開催。テクニカルなセクションとハイスピードセクションを組み合わせた、両選手権の特徴を併せ持つコースで争われ、全米最強ライダー決定戦として高い人気を得ている。 カワサキは、アメリカの現地法人「Kawasaki Motors Corp., U.S.A.(AKM)」が擁する「Monster Energy Kawasaki」が450SX/450MXに、AKMがサポートする「Monster Energy Pro Circuit Kawasaki」が250SX/250MXに参戦。
「Monster Energy Kawasaki」は、チーム在籍4年目のジェイソン・アンダーソンに加え、モトクロス世界選手権の最高峰クラスMXGPで2023/2024年とチャンピオンを獲得した、ホルヘ・プラドが新加入。実績ある布陣で選手権制覇へ挑む。
250クラスの名門チームとして名高い「Monster Energy Pro Circuit Kawasaki」は、リーバイ・キッチン、キャメロン・マカドゥー、セス・ハマカー、タイ・マスタープール、4年ぶりにチームへ復帰するギャレット・マーチバンクス、チームグリーンから抜擢された新加入のドリュー・アダムスという若手ライダー中心の6名体制で、AMA-SX/AMA-MXのタイトル獲得を狙う。

ライダー

Monster Energy Kawasaki

  • Adam Cianciarulo
    #70
    ホルヘ・プラド
    Jorge Prado
    450SX/450MX
    生年月日|2001年1月5日
    Spanish
    主な戦績
    2024モトクロス世界選手権 MXGPチャンピオン
    2023モトクロス世界選手権 MXGPチャンピオン
    2022モトクロス世界選手権 MXGPランキング3位
    2021モトクロス世界選手権 MXGPランキング5位
    2020モトクロス世界選手権 MXGPランキング6位
    2019モトクロス世界選手権 MX2チャンピオン
    2018モトクロス世界選手権 MX2チャンピオン
    2017モトクロス世界選手権 MX2ランキング7位
  • Jason Anderson
    #21
    ジェイソン・アンダーソン
    Jason Anderson
    450SX/450MX
    生年月日|1993年2月17日
    American
    主な戦績
    2024AMAスーパークロス 450SXランキング5位
    AMAモトクロス 450MXランキング5位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 450SMXランキング10位
    2023AMAスーパークロス 450SXランキング6位
    AMAモトクロス 450MXランキング9位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 450SMXランキング8位
    2022AMAスーパークロス 450SXランキング2位
    AMAモトクロス 450MXランキング3位
    2021AMAスーパークロス 450SXランキング8位
    AMAモトクロス 450MXランキング28位
    2020AMAスーパークロス 450SXランキング4位
    AMAモトクロス 450MXランキング19位
    2019AMAスーパークロス 450SXランキング23位
    AMAモトクロス 450MXランキング4位
    2018AMAスーパークロス 450SXチャンピオン
    AMAモトクロス 450MXランキング17位
    2017AMAスーパークロス 450SXランキング4位
    AMAモトクロス 450MXランキング11位
    2016AMAスーパークロス 450SXランキング3位
    AMAモトクロス 450MXランキング14位
    2015AMAスーパークロス 450SXランキング7位
    AMAモトクロス 450MXランキング6位
    2014AMAスーパークロス 250SX ウエストチャンピオン
    AMAモトクロス 250MXランキング7位
    2013AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング4位
    AMAモトクロス 250MXランキング8位
    2012AMAスーパークロスライツ・ウエストランキング5位
    AMA 250モトクロスランキング8位
    2011AMAスーパークロスライツ・イーストランキング15位
    AMA 250モトクロスランキング16位

Monster Energy Pro Circuit Kawasaki

  • Austin Forkner
    #36
    ギャレット・マーチバンクス
    Garrett Marchbanks
    250SX/250MX
    生年月日|2001年8月26日
    American
    主な戦績
    2024AMAモトクロス 450MXランキング22位
    AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング6位
    AMAモトクロス 250MXランキング23位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 450SMXランキング32位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング12位
    2023AMAモトクロス 450MXランキング6位
    AMAモトクロス 250MXランキング32位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 450SMXランキング7位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング63位
    2022AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング8位
    AMAモトクロス 250MXランキング12位
    2021AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング6位
    AMAモトクロス 250MXランキング16位
    2020AMAスーパークロス 250SX イーストランキング4位
    2019AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング10位
    AMAモトクロス 250MXランキング14位
    2018AMAモトクロス 250MXランキング19位
  • Cameron McAdoo
    #50
    キャメロン・マカドゥー
    Cameron McAdoo
    250SX/250MX
    生年月日|1997年12月16日
    American
    主な戦績
    2024AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング6位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング10位
    2023AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング7位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング36位
    2022AMAスーパークロス 250SX イーストランキング7位
    AMAモトクロス 250MXランキング18位
    2021AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング3位
    AMAモトクロス 250MXランキング41位
    2020AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング12位
    AMAモトクロス 250MXランキング9位
    2019AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング5位
    AMAモトクロス 250MXランキング13位
    2018AMAスーパークロス 250SX イーストランキング23位
    AMAモトクロス 250MXランキング15位
    2017AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング15位
    AMA モトクロス 250MXランキング34位
  • Seth Hammaker
    #56
    セス・ハマカー
    Seth Hammaker
    250SX/250MX
    生年月日|2000年9月29日
    American
    主な戦績
    2024AMAスーパークロス 250SX イーストランキング10位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング35位
    2023AMAモトクロス 250MXランキング11位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング15位
    2022AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング18位
    AMAモトクロス 250MXランキング7位
    2021AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング4位
    AMAモトクロス 250MXランキング26位
    2020リッキー・カーマイケル・アマチュア・
    スーパークロス Open Aクラス
    優勝
    2017モンスターエナジーカップ アマチュア・
    オールスターズ・クラス
    優勝
  • Levi Kitchen
    #47
    リーバイ・キッチン
    Levi Kitchen
    250SX/250MX
    生年月日|2001年2月16日
    American
    主な戦績
    2024AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング2位
    AMAモトクロス 250MXランキング3位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング6位
    2023AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング3位
    AMAモトクロス 250MXランキング5位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング4位
    2022AMAスーパークロス 250SX イーストランキング27位
    AMAモトクロス 250MXランキング11位
    2021AMAモトクロス 250MXランキング19位
  • Ty Masterpool
    #26
    タイ・マスタープール
    Ty Masterpool
    250SX/250MX
    生年月日|2001年11月8日
    American
    主な戦績
    2024AMAスーパークロス 450SXランキング29位
    AMAモトクロス 250MXランキング5位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 450SMXランキング43位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング9位
    2023AMAモトクロス 450MXランキング7位
    AMAモトクロス 250MXランキング39位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 450SMXランキング10位
    AMAスーパーモトクロス世界選手権 250SMXランキング77位
    2022AMAモトクロス 250MXランキング23位
    2021AMAスーパークロス 250SX ウエストランキング19位
    AMAモトクロス 250MXランキング15位
    2020AMAモトクロス 250MXランキング19位
    2019AMAモトクロス 250MXランキング11位
  • Drew Adams
    #98
    ドリュー・アダムス
    Drew Adams
    250SX/250MX
    生年月日|2008年3月31日
    American
    主な戦績
    2024スーパークロスフューチャーズ
    250フューチャーズ
    ランキング4位
    カナダ トリプルクラウンシリーズ 250Proランキング2位

マシン

KX-450

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail

AMAスーパークロス/モトクロス選手権に、「MonsterEnergy Kawasaki」はKX450で参戦する。
常に表彰台の頂点を目指すべく、先進のテクノロジーを投入し進化を続けるKX450。
フィンガーフォロワーロッカーアームの採用をはじめ、エキスパートライダーのために高度なチューニングが施された水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブエンジンを、高速走行時に優れたコントロール性能を発揮する高剛性アルミニウムフレームに搭載。
また、パワーモード、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、ローンチコントロールモードといった先進の電子制御技術をはじめ、ブレンボ社製フロントブレーキキャリパー&マスターシリンダー、油圧クラッチやエレクトリックスターターなど戦闘力を高める装備を採用している。
両選手権とも市販モデルからエンジン本体やフレームの改造は認められておらず、「モンスター・エナジー・カワサキ」のKX450は、市販モデルをベースにサスペンションや吸排気系のチューニング、そしてエンジンとフレームは組み立て精度の向上などをはかり、戦闘能力を高めている。

KX-250

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail

AMAスーパークロス/モトクロス選手権に、「Monster Energy Pro Circuit Kawasaki」はKX250で参戦する。
1973年の初代デビューから続く「Built to Win」の哲学を受け継ぎ、表彰台に上ることを使命としたKX250。
デュアルインジェクション、フィンガーフォロワーロッカーアーム、大径の吸排気バルブ、そして新たにストレート形状の吸気&排気ポートを採用した新設計シリンダーヘッドと一軸一次バランサーを搭載したエンジンは、強力なパフォーマンスとスムーズなパワーデリバリーを両立。
また、パワーモード、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、ローンチコントロールモード、油圧クラッチ、エレクトリックスターター、高速走行でも優れたコントロール性を発揮する大径コイルスプリングフロントフォークなどを搭載し、高いパフォーマンスを発揮する。
「Monster Energy Pro Circuit Kawasaki」のKX250は、市販モデルをベースにチームの母体でありマシンチューニングやアフターパーツの販売を手掛ける「プロ・サーキット」が独自のセットアップを行い、戦闘能力を高めている。