
モトクロス世界選手権第1戦 イタリアGP/ファエンツァ 2009年3月29日
悪天候の中、スワニプールがMX1デビュー戦でポイント獲得
怪我から復帰のポーランがMX2を制す

#17 ガレス・スワニプール
今シーズンのカワサキレーシングチームは体制を一新し、セバスチャン・プーセル(MX1)、ギャレス・スワニプール(MX1)の2人が、KX450F-SRで参戦する。ウイメンズチャンピオンのリビア・ランスローもカワサキレーシングチームの一員で、ブルガリアGPから7戦併催されるウイメンズ選手権に出場する。この他にもカワサキは、チームCLSのグレゴリー・アランダ(MX1)、スティーブン・フロサール(MX2)、ロイク・ロンボー(MX2)、バドレーシングのデビッド・ビーラマン(MX1)、ゴーティエ・ポーラン(MX2)らをサポート。個性派揃いのメンバーでグランプリ制覇を目指す。
モトクロス世界選手権では、新しい試みが次々と導入されているが、その一つとして予選がタイムアタックからレース形式に変更され、レースの出走台数も40台になった。土曜日に行われた予選レースでは、プーセル=9位、ビーラマン=14位、スワニプール=16位、アランダ=19位という結果になった。シーズンオフに肩を負傷して休養していたプーセルにとっては、まずまずの始動だった。
MX1クラスレポート

#90 セバスチャン・プーセル
MX1 レース1
土曜の午後から降り始めた雨によって、コースは超マディコンディションになった。先にスタートしたMX2のレース1では、終盤の粘りでポーランが優勝したが、MX1のレース1はより深くなったワダチと沼がライダーを苦しめることになる。ドライコンディションであればアップダウンが見どころになるファエンツァだが、特に登りではクラッシュやスタックが多発した。
カワサキ勢の中ではプーセル、ビーラマン、アランダがリタイアしたが、今回がMX1にステップアップして初レースだったスワニプールが、見事13位で完走を果たす。レース2がキャンセルされたため、レース1のリザルトが公式総合結果となり、優勝レオック、2位ディダイカー、3位デサールが表彰された。
MX1 レース2
コースコンディション悪化のため中止。

#21 ゴルチェ・ポーラン

#21 ゴルチェ・ポーラン
セバスチャン・プーセルのコメント
「この会場に来た時には、ライバルたちに対して自分の力がどのくらい戻っているのか不安だったけれど、予選レースを走ってみて安心した。何周か5番手を走れたし、手応えはそれで十分だった。ところが決勝レースは、雨で台無しになってしまった。スタート直後の深いワダチで転倒し、最後尾から17番手まで挽回したけれど、その後2回転んでリタイア…。でも、こういう結果には落胆していないよ。ライバルと競り合うことが大事だから。あと1ヶ月あれば、調子をトップグループと互角に持って行けると思う
。
」
ガレス・スワニプールのコメント
「とにかく完走だけを目指して走った。なぜならこういうコンディションの中、リタイアが続出するとわかっていたから。5回ぐらい転倒したし、登り坂ではずいぶん苦労したけれど、結果的にポイントを獲得できてうれしい。自分にとって初のMX1グランプリが終わった今、正直に言うとほっとしている。来週のブルガリアGPが楽しみになってきた。」
ゴルチェ・ポーランのコメント
「今日は最高の日だよ!朝からバイクのフィーリングも良かったんだ。去年のことを思うと、今は素晴らしい気分だし、レースすることに対してすごくハングリーなんだ。
だけど、シーズンは始まったばっかり。来週のブルガリアでは他のライダーも”レッド・プレート”狙ってくるからね。」
決勝リザルト
MX1クラス レース1 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
8 |
T・レオック |
Yamaha/YZ450FM |
2 |
9 |
K・ディダイカー |
Suzuki/RM-Z450WS |
3 |
25 |
C・デサール |
Honda/CRF450R |
4 |
111 |
A・レオック |
TM/450MX |
5 |
222 |
A・カイローリ |
Yamaha/YZ450F |
6 |
6 |
J・コピンズ |
Yamaha/YZ450FM |
7 |
5 |
M・ナグル |
KTM/450SXF |
8 |
24 |
T・チャーチ |
CMX450 |
9 |
19 |
D・フィリッパーツ |
Yamaha/YZ450FM |
10 |
7 |
J・バラガン |
KTM/450SXF |
11 |
46 |
J・ドゥーガン |
CMX450 |
12 |
11 |
S・ラモン |
Suzuki/RM-Z450WS |
13 |
17 |
G・スワニプール |
Kawasaki/KX450F-SR |
14 |
14 |
M・ドルーバー |
Honda/CRF450R |
15 |
15 |
J・ビル |
Aprilia/MXC450 |
16 |
75 |
K・バウツ |
Honda/CRF450R |
17 |
100 |
K・ストライボス |
Honda/CRF450R |
18 |
16 |
J・ノーブル |
Suzuki/RM-Z450 |
19 |
12 |
D・ビーラマン |
Kawasaki/KX450F |
20 |
10 |
C・メロッテ |
Honda/CRF450R |
MX2クラス レース1 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
21 |
G・ポーラン |
Kawasaki/KX250F |
2 |
89 |
J・ファンホルベーク |
KTM/250SXF |
3 |
25 |
M・ムスキャン |
Honda/CRF250R |
4 |
39 |
D・グァルネリ |
Yamaha/YZ250F |
5 |
34 |
J・ローランツ |
KTM/250SXF |
6 |
501 |
A・ルピーノ |
Yamaha/YZ250F |
7 |
3 |
N・オーバン |
Yamaha/YZ250F |
8 |
153 |
M・マディ |
Suzuki/RM-Z250 |
9 |
37 |
V・テイエ |
KTM/250SXF |
10 |
45 |
J・ニコルス |
KTM/250SXF |
11 |
4 |
S・シンプソン |
KTM/250SXF |
12 |
121 |
X・ボーグ |
Suzuki/RM-Z250 |
13 |
183 |
S・フロサール |
Kawasaki/KX250F-SR |
14 |
30 |
C・クラインクロムホフ |
KTM/250SXF |
15 |
14 |
D・フィリッパーツ |
Yamaha/YZ250F |
16 |
27 |
M・シファー |
KTM/125SX |
17 |
7 |
S・ソード |
KTM/250SXF |
18 |
81 |
J・タルー |
Suzuki/RM-Z250 |
19 |
519 |
L・ロンボー |
Kawasaki/KX250F |
20 |
12 |
A・キオッディ |
Suzuki/RM-Z250 |