
モトクロス世界選手権第4戦 ベネルクスGP/オランダ・ファルケンスワード 2009年4月26日
ポーランがMX2ランキング首位を堅守

#21 ゴルチェ・ポーラン
ベネルクスGPの会場となる、オランダのファルケンスワードは、ベルギーGPのロンメル、オランダGPのリーロップと並んで、シリーズの中でも最難関と見なされるサンドコースである。地元ライダーに圧倒的なアドバンテージがあるように、荒れたディープサンドに対する習熟度が鍵を握るコースなのだが、今回はプーセルがその深いサンドの餌食になってしまった。プラクティスで転倒した際に右肩を脱臼したプーセルが出走を見合わせることになり、カワサキはエース抜きで苦戦を強いられた。
土曜日に行われたMX1予選レースでは、ビーラマン=15位、スワニプール=18位、アランダ=23位。MX2ではポーラン=4位、フロサール=11位、ロンボー=24位、という結果になった。
MX1クラスレポート

#17 ガレス・スワニプール
MX1 レース1
1周目にマルチクラッシュがあり、スワニプールとビーラマンが巻き込まれる不運に見舞われた。スワニプールは27番手から追い上げたが、ビーラマンは再スタートに手間取ったためリタイアした。2周目からマッケンジーがトップに立ったが、レースは上位数台が混戦のまま終盤へ。リーダーはマッケンジーからドルーバー、フィリッパーツと代わったが、スタート8番手から追い上げたカイローリがラスト3周で先頭に出て優勝。スワニプールは追い上げの途中で再度クラッシュに巻き込まれ、24位にとどまった。
MX1 レース2
スワニプールとビーラマンは、またしてもスタートで出遅れてポイント圏外からの追撃を開始した。序盤のレースリーダーはフィリッパーツだったが、7周目にはラモン、11周目からはバラガンがトップ。最終的にはバラガン、タネル・レオク、カイローリの順でチェッカーとなった。カワサキ勢は着実に失地を挽回し、スワニプールが12位、ビーラマンが13位でフィニッシュした。
MX2クラスレポート

#183 スティーブン・フロサール
MX2 レース1
スタートから出たシンプソン、ゴンサルベスを追いかけて、ポーランが3番手の好位置につけた。しかし5周目に転倒。そして11周目にはバイクが観客エリアのフェンスに突っ込むクラッシュがあり、ポーランは8番手まで後退してしまう。レースはシンプソンが逃げ切りで優勝。ポーランは7位でチェッカーを受けた。
MX2 レース2
シンプソン、オーバン、ゴンサルベスらが好スタート。ポーランは1周目6番手、フロサールは12番手につけた。レース序盤の5周目には4番手まで浮上したポーランが、トップスリーを目指す。後半になるとゴンサルベスがスパートして、12周目にトップに立った後は独走。2位オーバン、3位シンプソンに続き、4位にポーランが入った。苦手のサンドコースを無難に乗り切ったポーランは、依然としてポイントリーダーの座を維持している。

#21 ゴルチェ・ポーラン
ゴルチェ・ポーランのコメント
「今日はヒート1で大クラッシュした割には被害が少なく、とてもラッキーだったと思う。序盤に軟質のサンドセクションに着地した時の転倒は、5秒ほどロスしただけでリズムを取り戻せた。その後グァルネリを追いかけていた時のクラッシュが凄かった。ジャンプの飛び出しで違うワダチに入って、バイクがフェンスに突っ込んでしまったんだ。フロントブレーキとスロットルケーブルが壊れ、ナンバープレートも失った。フロントホイールにもダメージを受けた。だから、7位で完走できたことがうれしい。ランキング首位を表わす赤いゼッケンをキープするためには、絶対にあきらめたくなかったんだ。シーズン終盤になれば、獲得した1ポイントや取り逃した1ポイントが重要な意味を持つことを知っているからね。ヒート2は何事もなく4位に入れた。こんなサンドコースでは経験が少なく、これが4~5回目だったということを考えれば、今週末のレース結果には満足している。
」
ガレス・スワニプールのコメント
「またしても辛い週末になってしまったね。ヒート2のクラッシュの後は、フロントブレーキなしで走ったんだ。こういうディープサンドでは、コーナーの入口で減速しなくても何とかなるものだけれど、それでもあった方がよかったのは確かだ。体調が100%じゃないことがフラストレーションになっている。バイクの状態が完璧なのに、もっときちんと使いこなせたらよかった。
」
セバスチャン・プーセルのコメント
「2回目のプラクティスの1周目、スピードは遅かったんだけれど、前輪が軟質のサンドに埋まって前方に放り出されてしまったんだ。地面にぶつけた右肩を脱臼したので、すぐに自分で元に戻した。近くの病院に行って検査をしたら、右肩以外は大丈夫だった。月曜日にはフランスに帰って、もっと精密な検査を受けるつもり。復帰に向けた最良の治療法がわかるのはそれからだ。
」
決勝リザルト
MX1クラス レース1 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
222 |
A・カイローリ |
Yamaha/YZ450F |
2 |
14 |
M・ドルーバー |
Honda/CRF450R |
3 |
7 |
J・バラガン |
KTM/450SXF |
4 |
9 |
K・ディダイカー |
Suzuki/RM-Z450WS |
5 |
8 |
T・レオック |
Yamaha/YZ450FM |
6 |
19 |
D・フィリッパーツ |
Yamaha/YZ450FM |
7 |
100 |
K・ストライボス |
Honda/CRF450R |
8 |
211 |
B・マッケンジー |
Honda/CRF450R |
9 |
25 |
C・デサール |
Honda/CRF450R |
10 |
6 |
J・コピンズ |
Yamaha/YZ450FM |
11 |
5 |
M・ナグル |
KTM/450SXF |
12 |
10 |
C・メロッテ |
Honda/CRF450R |
13 |
11 |
S・ラモン |
Suzuki/RM-Z450WS |
14 |
16 |
J・ノーブル |
Suzuki/RM-Z450 |
15 |
60 |
B・アンダーソン |
Honda/CRF450R |
16 |
111 |
A・レオック |
TM/450MX |
17 |
37 |
G・クレスティノフ |
KTM/450SXF |
18 |
56 |
R・ファンバイファイケン |
Yamaha/YZ450F |
19 |
46 |
J・ドゥーガン |
CMX450 |
20 |
75 |
K・バウツ |
Honda/CRF450R |
MX1クラス レース2 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
7 |
J・バラガン |
KTM/450SXF |
2 |
8 |
T・レオック |
Yamaha/YZ450FM |
3 |
222 |
A・カイローリ |
Yamaha/YZ450F |
4 |
100 |
K・ストライボス |
Honda/CRF450R |
5 |
6 |
J・コピンズ |
Yamaha/YZ450FM |
6 |
19 |
D・フィリッパーツ |
Yamaha/YZ450FM |
7 |
11 |
S・ラモン |
Suzuki/RM-Z450WS |
8 |
25 |
C・デサール |
Honda/CRF450R |
9 |
9 |
K・ディダイカー |
Suzuki/RM-Z450WS |
10 |
111 |
A・レオック |
TM/450MX |
11 |
37 |
G・クレスティノフ |
KTM/450SXF |
12 |
17 |
G・スワニプール |
Kawasaki/KX450F-SR |
13 |
12 |
D・ビーラマン |
Kawasaki/KX450F |
14 |
211 |
B・マッケンジー |
Honda/CRF450R |
15 |
56 |
R・ファンバイファイケン |
Yamaha/YZ450F |
16 |
16 |
J・ノーブル |
Suzuki/RM-Z450 |
17 |
5 |
M・ナグル |
KTM/450SXF |
18 |
46 |
J・ドゥーガン |
CMX450 |
19 |
33 |
J・カールソン |
Suzuki/RM-Z450 |
20 |
75 |
K・バウツ |
Honda/CRF450R |
MX2クラス レース1 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
4 |
S・シンプソン |
KTM/250SXF |
2 |
5 |
R・ゴンサルベス |
KTM/250SXF |
3 |
39 |
D・グァルネリ |
Yamaha/YZ250F |
4 |
338 |
Z・オズボーン |
Yamaha/YZ250F |
5 |
3 |
N・オーバン |
Yamaha/YZ250F |
6 |
121 |
X・ボーグ |
Suzuki/RM-Z250 |
7 |
21 |
G・ポーラン |
Kawasaki/KX250F |
8 |
25 |
M・ムスキャン |
Honda/CRF250R |
9 |
91 |
M・カロ |
Suzuki/RM-Z250 |
10 |
23 |
A・トヌス |
KTM/250SXF |
11 |
335 |
D・フェルブリュッヘン |
Honda/CRF250R |
12 |
13 |
M・モンニ |
Yamaha/YZ250F |
13 |
55 |
M・クラス |
KTM/250SXF |
14 |
18 |
H・ブラッケ |
Honda/CRF250R |
15 |
202 |
L・ラリユ |
Yamaha/YZ250F |
16 |
501 |
A・ルピーノ |
Yamaha/YZ250F |
17 |
34 |
J・ローランツ |
KTM/250SXF |
18 |
7 |
S・ソード |
KTM/250SXF |
19 |
27 |
M・シファー |
KTM/125SX |
20 |
175 |
N・ラーセン |
Suzuki/RM-Z250 |
MX2クラス レース2 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
5 |
R・ゴンサルベス |
KTM/250SXF |
2 |
3 |
N・オーバン |
Yamaha/YZ250F |
3 |
4 |
S・シンプソン |
KTM/250SXF |
4 |
21 |
G・ポーラン |
Kawasaki/KX250F |
5 |
89 |
J・ファンホルベーク |
KTM/250SXF |
6 |
34 |
J・ローランツ |
KTM/250SXF |
7 |
338 |
Z・オズボーン |
Yamaha/YZ250F |
8 |
39 |
D・グァルネリ |
Yamaha/YZ250F |
9 |
202 |
L・ラリユ |
Yamaha/YZ250F |
10 |
27 |
M・シファー |
KTM/125SX |
11 |
183 |
S・フロサール |
Kawasaki/KX250F-SR |
12 |
25 |
M・ムスキャン |
Honda/CRF250R |
13 |
335 |
D・フェルブリュッヘン |
Honda/CRF250R |
14 |
13 |
M・モンニ |
Yamaha/YZ250F |
15 |
121 |
X・ボーグ |
Suzuki/RM-Z250 |
16 |
23 |
A・トヌス |
KTM/250SXF |
17 |
55 |
M・クラス |
KTM/250SXF |
18 |
7 |
S・ソード |
KTM/250SXF |
19 |
64 |
K・ボングサナ |
Honda/CRF250R |
20 |
91 |
M・カロ |
Suzuki/RM-Z250 |