
モトクロス世界選手権第9戦 ドイツGP/トイチェンタル 2009年6月21日
MX2フロサールが今季2勝目を挙げる!

#183 スティーブン・フロサール

フローラン・リシエ仕様マシン
ドイツGPの会場としてすっかり定着したトイチェンタルは、運び込まれた砂によってコースが部分的に手直しされたが、基本的なレイアウトと荒々しい路面は従来のままだった。カワサキのパドックには、セバスチャン・プーセルの代役として抜擢された、フローラン・リシエのマシンが用意されている。前戦フランスGPからのスポット参戦だったが、今回は初ポイントが期待されていた。また併催されたウイメンズ選手権では、ポイントリーダーのランスローが事前の練習で肩を脱臼。今大会は負傷を押して出場したが、リタイアとなった。
土曜日に行われた予選レースでは、MX1がアランダ=8位、ビーラマン=13位、リシエ=18位、スワニプール=22位、という結果になった。MX2クラスの予選では、フロサール=3位、ポーラン=8位、ロンボー=17位、という順で決勝グリッドを得ることとなった。週末の天候は変わりやすく、軽いにわか雨がコースを湿らすこともあった。
MX1クラスレポート

#17 ガレス・スワニプール
MX1 レース1
ナグル(KTM)、コピンズ(ヤマハ)、カイローリ(ヤマハ)、ピション(ホンダ)、レオック(ヤマハ)に続いて、アランダが1周目6番手につける。11~12番手にビーラマンとリシエ、そして19番手にスワニプール。トップ争いは序盤で独走に入ったナグルをカイローリが追う展開となり、終盤には僅差まで詰まったがナグルが逃げきった。カワサキ最上位はビーラマンの8位。その後方にアランダ10位、リシエ14位、スワニプール15位と続いた。
MX1 レース2
スタート直後の3コーナーでマルチクラッシュがあり、スワニプールとビーラマンが巻き込まれた。スタート10番手につけたアランダは、その後3回クラッシュを喫してリタイア。レースは2周目にトップに立ったカイローリが支配して優勝。2位は大詰めでナグルをかわしたディダイカー(スズキ)。スワニプールは14番手まで挽回したが、ラスト1周の転倒により後続のビーラマンにポジションを譲った。
MX2クラスレポート

#21 ゴルチェ・ポーラン
MX2 レース1
ムスキャン(KTM)が飛び出し、フロサールが追う展開。8周目にはムスキャンの転倒によって、フロサールがトップに立った。ポーランはオープニング6番手につけたが、転倒でやや後退。リーダーのフロサールは、ロクスン(スズキ)のマークを受けながらも2秒差で逃げ切り、ブルガリアGP以来の今季2勝目を挙げた。ポーランは後半、7位から5位まで浮上する粘りを見せ、フィニッシュでは4位グァルネリ(ヤマハ)とほぼ同着だった。
MX2 レース2
ゴンサルベス(KTM)、ムスキャン、ロクスンのトップグループに、ポーランとフロサールが5~6番手と追従する。フロサールが転倒で後退したが、ポーランは上位を追いかけた。ゴンサルベスが脱落し、ムスキャン、ロクスンがトップ争いを繰り広げた。レース後半になってポーランは3番手に浮上したが、1~2位ははるか先を走っていた。ムスキャン、ロクスン、そしてポーラン、ゴンサルベス、フロサールの順でフィニッシュ。総合優勝はルーキーのロクスンが、2位/2位で物にした。

#183 スティーブン・フロサール
スティーブン・フロサールのコメント
「ヒート1はムスキャンの真後ろにつけて、彼のラインを研究しながらラスト10分に勝負を仕掛けようと考えていた。意外にもムスキャンの転倒でトップに立ったので、後はリードを守って走りきった。ヒート2はスタートで出遅れた上に、序盤に2度も転倒してしまった。総合2位というリザルトは悪くはない。でもヒート1の直後には総合優勝できると信じていたので、それが残念でならない。
」
ゴルチェ・ポーランのコメント
「フランスGPの後にマシンセッティングに取り組み、サスペンションもエンジンも後半戦を有利に戦える準備ができた。ヒート1では2回の転倒が響いて5位になったけど、4位のグァルネリとは差が全然なかった。ヒート2でもミスをしたけれど、3位をキープして完走した。アグレッシブに走れたことがうれしいし、フィジカル的にも終盤にベストラップを出したことが証明しているように万全だ。」
ガレス・スワニプールのコメント
「予選レースで転倒したので、不利な決勝グリッドからのレースになった。ヒート1は誰かのブレーキチェックを受けて転倒し、15位までしか挽回できなかった。ヒート2ではスタート直後のクラッシュに巻き込まれながら、14位まで上がってきたところ、最後の1周で転倒してしまった。クラッシュは不運だけれど、ケガがなかったことは幸運だと思いたい。この先は得意のサンドコースがあるので楽しみにしている。来週のラトビアのコースは、イギリスのホークストーンパークに似ているようなので、好成績をゲットしたい。」
フローラン・リシエのコメント
「フランスGPで目に泥の直撃を受けてから休養が必要となり、練習不足という状況の中、今回の14位には満足している。ヒート2は体調が悪かったので、スタートしてすぐにリタイアした。ファクトリーマシンでのレースはこれが2戦目になるけれど、すべてが想像以上でびっくりしている。今後は契約しているチームとドイツ選手権を走る予定だけれど、日程が重ならないグランプリがあれば、もっと出場してみたいと思う。」
決勝リザルト
MX1クラス レース1 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
5 |
M・ナグル |
KTM/450SXF |
2 |
222 |
A・カイローリ |
Yamaha/YZ450F |
3 |
6 |
J・コピンズ |
Yamaha/YZ450FM |
4 |
19 |
D・フィリッパーツ |
Yamaha/YZ450FM |
5 |
25 |
C・デサール |
Honda/CRF450R |
6 |
8 |
T・レオック |
Yamaha/YZ450FM |
7 |
9 |
K・ディダイカー |
Suzuki/RM-Z450WS |
8 |
12 |
D・ビーラマン |
Kawasaki/KX450F |
9 |
101 |
M・ピション |
Honda/CRF450R |
10 |
20 |
G・アランダ |
Kawasaki/KX450F |
11 |
32 |
M・プリーム |
Aprilia/MXC450 |
12 |
111 |
A・レオック |
TM/450MX |
13 |
24 |
T・チャーチ |
CMX450 |
14 |
98 |
F・リシエ |
Kawasaki/KX450F-SR |
15 |
17 |
G・スワニプール |
Kawasaki/KX450F-SR |
16 |
45 |
L・レオンス |
Aprilia/MXC450 |
17 |
15 |
J・ビル |
Aprilia/MXC450 |
18 |
46 |
J・ドゥーガン |
CMX450 |
19 |
121 |
Br・マッケンジー |
Honda/CRF450R |
20 |
37 |
G・クレスティノフ |
KTM/450SXF |
MX1クラス レース2 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
222 |
A・カイローリ |
Yamaha/YZ450F |
2 |
9 |
K・ディダイカー |
Suzuki/RM-Z450WS |
3 |
5 |
M・ナグル |
KTM/450SXF |
4 |
19 |
D・フィリッパーツ |
Yamaha/YZ450FM |
5 |
6 |
J・コピンズ |
Yamaha/YZ450FM |
6 |
25 |
C・デサール |
Honda/CRF450R |
7 |
8 |
T・レオック |
Yamaha/YZ450FM |
8 |
101 |
M・ピション |
Honda/CRF450R |
9 |
111 |
A・レオック |
TM/450MX |
10 |
15 |
J・ビル |
Aprilia/MXC450 |
11 |
45 |
L・レオンス |
Aprilia/MXC450 |
12 |
108 |
K・ネイメット |
KTM/450SXF |
13 |
32 |
M・プリーム |
Aprilia/MXC450 |
14 |
12 |
D・ビーラマン |
Kawasaki/KX450F |
15 |
24 |
T・チャーチ |
CMX450 |
16 |
115 |
C・カンパーノ |
Yamaha/YZ450F |
17 |
17 |
G・スワニプール |
Kawasaki/KX450F-SR |
18 |
77 |
S・テレブランシュ |
Kawasaki/KX450F |
19 |
74 |
I・ステンベルクス |
Honda/CRF450R |
20 |
56 |
R・ファンバイファイケン |
Yamaha/YZ450F |
MX2クラス レース1 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
183 |
S・フロサール |
Kawasaki/KX250F-SR |
2 |
94 |
K・ロクスン |
Suzuki/RM-Z250 |
3 |
121 |
X・ボーグ |
Suzuki/RM-Z250 |
4 |
39 |
D・グァルネリ |
Yamaha/YZ250F |
5 |
21 |
G・ポーラン |
Kawasaki/KX250F |
6 |
25 |
M・ムスキャン |
KTM/250SXF |
7 |
5 |
R・ゴンサルベス |
KTM/250SXF |
8 |
3 |
N・オーバン |
Yamaha/YZ250F |
9 |
45 |
J・ニコルス |
KTM/250SXF |
10 |
13 |
M・モンニ |
Yamaha/YZ250F |
11 |
27 |
M・シファー |
KTM/125SX |
12 |
34 |
J・ローランツ |
KTM/250SXF |
13 |
335 |
D・フェルブリュッヘン |
Honda/CRF250R |
14 |
89 |
J・ファンホルベーク |
KTM/250SXF |
15 |
519 |
L・ロンボー |
Kawasaki/KX250F |
16 |
51 |
P・スミトカ |
KTM/250SXF |
17 |
57 |
A・ハイデッケ |
Kawasaki/KX250F |
18 |
7 |
S・ソード |
KTM/250SXF |
19 |
24 |
J・ブトロン |
KTM/250SXF |
20 |
33 |
C・スベラース |
Yamaha/YZ450F |
MX2クラス レース2 |
Pos. |
No. |
Rider |
Machine |
1 |
25 |
M・ムスキャン |
KTM/250SXF |
2 |
94 |
K・ロクスン |
Suzuki/RM-Z250 |
3 |
21 |
G・ポーラン |
Kawasaki/KX250F |
4 |
5 |
R・ゴンサルベス |
KTM/250SXF |
5 |
183 |
S・フロサール |
Kawasaki/KX250F-SR |
6 |
22 |
A・ボワシエ |
KTM/250SXF |
7 |
27 |
M・シファー |
KTM/125SX |
8 |
3 |
N・オーバン |
Yamaha/YZ250F |
9 |
89 |
J・ファンホルベーク |
KTM/250SXF |
10 |
39 |
D・グァルネリ |
Yamaha/YZ250F |
11 |
51 |
P・スミトカ |
KTM/250SXF |
12 |
335 |
D・フェルブリュッヘン |
Honda/CRF250R |
13 |
13 |
M・モンニ |
Yamaha/YZ250F |
14 |
45 |
J・ニコルス |
KTM/250SXF |
15 |
24 |
J・ブトロン |
KTM/250SXF |
16 |
175 |
N・ラーセン |
Suzuki/RM-Z250 |
17 |
34 |
J・ローランツ |
KTM/250SXF |
18 |
33 |
C・スベラース |
Yamaha/YZ450F |
19 |
519 |
L・ロンボー |
Kawasaki/KX250F |
20 |
57 |
A・ハイデッケ |
Kawasaki/KX250F |